東京都の新宿区と渋谷区にまたがる新宿御苑は、各電鉄会社の駅からも程近くアクセスも良好!
広さ58.3ヘクタール、周囲3.5kmの広い庭園は、都心にいることを忘れさせてくれる緑豊かなスポットです。
こちらでは、新宿御苑周辺で人気のテイクアウトのできるお店やカフェ、紅葉情報、アクセス等についてご紹介します。
新宿御苑でランチをするなら?
新宿御苑はとても広い公園なので、天気の良い日には、緑に囲まれた景色を眺めながらのんびりお外でランチも気持ちが良いですよ!
近くのショップで、フードやドリンクをテイクアウトして持ち寄りランチに出掛けてみましょう。
Wa’s sandwich
「和」がコンセプトのサンドイッチ専門店。ダシや味噌、酒、醤油など日本の旨みを生かし、使う食材は、塩麹さばやダシ香る卵焼きなど和のものが中心となっており、常時15種類がショーケースに並んでいます。具沢山のサンドイッチは見た目もそそり、食べ応えもばっちりです!
バンコク屋台 カオサン ルミネ新宿店
ルミネ1の地下2階にあり、本格タイ料理を味わうことができます。ランチタイムは大勢のお客様で混み合っていますが、テイクアウトメニューもあるので気軽に食べることができますよ。酸味と辛味の絶妙なバランスが魅力のタイ料理は食も進みますね。(関連サイト)
Burger kitchen Chatty Chatty
新宿御苑で初の本格手作りグルメバーガー店で、ランチなどが人気です。こちらのお店の特徴は、何といってもこだわりのホワイトバンズとその圧倒的なボリュームとパテの肉質の良さ!超粗挽きのオージービーフをクレピネット(豚の網脂)で包むバーガーは、食感と旨味、至福のジューシーさを実現しています。この美味しさをぜひ確かめに立ち寄ってみてくださいね。
新宿御苑のカフェはどんなとこがある?
公園をゆっくり散策したあとは近くのカフェで一息つくのはいかがでしょうか。
マエストロ ベイカーズ
まるでパリの街角にあるようなお洒落な外観のマエストロベーカーズは、ウッドスタイルを基調とした落ち着いた雰囲気のカフェで、本格フレンチをカジュアルに愉しむことができます。素敵な絵画やインテリアに囲まれて過ごすティータイムは静かにゆっくりと時間を忘れさせてくれますね。毎朝店内で焼き上げられる自家製パン。おすすめはクロワッサンです。
オールシーズンズ コーヒー
美味しい自家焙煎コーヒーが味わえるオールシーズンズコーヒーは、白基調の開放感があるとても清々しい店内。ウッディなテーブルとの組み合わせが温かみも演出しています。手作りのガレットやケーキ類もあり、家庭的な味わいはコーヒーとの相性も◎。小さなお店ですが人気のコーヒースタンドで静かなひとときを。
サンマルクカフェ 新宿御苑前店
全国にチェーン展開しているご存知サンマルクカフェは、焼きたてサクサクのクロワッサン生地にチョコを包んだ「チョコクロ」が人気です。店内もシックな色合いで落ち着けますが、通りに面したテラス席もありますので、天気の良い日にはテラス席で過ごすのもおすすめです。
新宿御苑の紅葉、見頃はいつ?
新宿御苑は桜の名所として有名ですが、じつは紅葉もとても美しいことで知られているのをご存知ですか?
紅葉する樹木の種類も多く、時期をずらしながら色付いていくので、見ごろは11月上旬から12月初旬と、長く紅葉を楽しむことができます。
新宿御苑には趣きの異なる3つの庭園、“日本庭園”“フランス式整形庭園”“イギリス風景式庭園”があり、まったく違う様式の魅力をもつ庭園は、同じ紅葉でもぞれぞれ違った景色が広がります。ゆっくり散策しながらお気に入りの紅葉ポイントを見つけるのも楽しいと思います。
ライトアップされたら、またさらに違った表情の紅葉を楽しめると思いますが、残念ながら、環境保護のためライトアップはされておりません。新宿御苑は16:30までですし、日中たっぷり楽しんで下さいね。
新宿御苑へのアクセス
所在地:東京都新宿区内藤町11
営業時間:9:00~16:30(最終入場16:00)
休園日:月曜 ※月曜が祝日の場合は翌日休み、年末年始
料金:一般/200円、小・中学生/50円、幼児無料
交通アクセス:
■ 車の場合
首都高速道路4号線「外苑」出口を降り、外苑東通りを早稲田方向に進む。「四谷三丁目」交差点を左折し、新宿通りの「新宿一丁目」交差点を左折、正面が(大木戸門の横)駐車場
■ 公共交通機関の場合
新宿御苑には「新宿門」「大木戸門」「千駄ヶ谷門」の3つの門があります。
新宿門へのアクセス … JR京王・小田急線「新宿駅」南口から徒歩5分、東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」出口1から徒歩5分、東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」E-5出口から徒歩5分、都営バス(品97)で「新宿三丁目」下車徒歩5分 など
大木戸門へのアクセス … 東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」出口2から徒歩5分、都営バス(品97)で「新宿一丁目」下車徒歩5分
千駄ヶ谷門へのアクセス … JR総武線「千駄ヶ谷駅」から徒歩5分、都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅」A5出口から徒歩5分 など
新宿御苑の駐車場は?
新宿御苑には、利用者のための駐車場が用意されており、大木戸門横にある「大木戸駐車場」になります。駐車場は普通車200台、大型車5台収容できます。
定休日:新宿御苑の閉園日はお休み
利用時間:8:00~20:00 ※入庫は19:00まで、20:00を過ぎたら出庫不可
料金:普通車 … 3時間500円、以後30分毎100円
大型車 … 3時間まで2,000円、以後30分毎400円