2022年6月4日にたまごっちとサンリオキャラクターがコラボした商品が発売されました。
今回発売されたのは、「たまスマカード サンリオシリーズ」と「Tamagotchi Smart サンリオキャラクターズ スペシャルセット」です。
たまごっちの歴史は長くどっぷりハマるファンも多い中、コラボたまごっちは人気の品!
今はやりのホットゲーム、ぜひチェックして遊んでみてください。
たまごっちサンリオキャラクターズの値段は?定価は?最安値はどこ?

たまごっちは、過去シリーズも人気でしたね。
中古で信じられない値段で売られているのをみたことがあります。(笑)
まだ発売したばかりなので、流石にそんな現象はまだ起きないと思いますが、、、
今回のサンリオコラボではまだ最安値で買えるのか見てみました。
たまごっちサンリオキャラクターズの値段・定価
それぞれの価格帯は、スペシャルセットはやっぱりスペシャルなお値段ですね。(笑)
ただそうでなければ全然手に届く範囲のお値段です。
【定価】
- たまスマカード サンリオシリーズ:1,496円(税込)
- Tamagotchi Smart サンリオキャラクターズ スペシャルセット:9,020円(税込)
ネットでは
- Amazon
- イオン
- エディオン
- トイザらス
- ビッグカメラ
- 楽天ブックス
- ハピネットオンライン
- Joshin
- ヤマダ電機
- ヨドバシカメラ
で購入ができます。
たまごっちサンリオキャラクターズの最安値は?
現時点でこの中で一番最安値はAmazonで7,281円でした。
他にも値段だけ見るともっと安いところもありますが、送料込みだと上記の価格より高くなってしまうので注意が必要です。
定価に比べるとだいぶ安く販売しているAmazonは流石といったところですね。
たまごっちサンリオの全バージョン一覧

たまごっちとサンリオのコラボ商品は、以前にも販売されています。
たまごっちとサンリオのコラボ~今回の2タイプ~
まずは今回の2商品について説明しますね。
- たまスマカード サンリオシリーズ
たまごっちスマート (本体別売り)にメモリを挿入すると、サンリオキャラクターとコラボしたたまごっちの育成キャラクターや、本体をスタイルチェンジできる様々なアイテムをダウンロードする事が出来ます。
既にたまごっちスマートを持っている方は、この商品を買って本体に挿すだけでOKです。
- Tamagotchi Smartサンリオキャラクターズ スペシャルセット
たまごっちスマート本体・たまスマカード サンリオキャラクターズ(上記の商品と同じ)・ストラップの豪華3点セットです。
本体とストラップは限定カラー・デザインとなっています。
たまごっちスマート本体を持っていない方はこちらを購入することを勧めします。
たまごっちとサンリオのコラボ~過去編~
続いて、過去に発売された商品をご紹介します。
- たまごっちみーつ サンリオキャラクターズ みーつver.
2019年6月中旬に発売された商品です。
結婚して親の世代が次の世代に遺伝するという「m!x遊び」で、たまごっちとサンリオキャラクターがミックスした個性的なキャラクターを育てる事が出来ます。
更に、お出かけ先でサンリオキャラクターに出会えるというところも特徴の一つです。
このバージョンだけのキャラクターやお出かけ先で、サンリオキャラクターの世界観を楽しめます。
- たまごっちみーつ サンリオキャラクターズ DXセット
2020年10月24日に発売されました。
上記の「たまごっちみーつ サンリオキャラクターズみーつver.」に限定ストラップが付いた豪華なセットとなっています。
ネックストラップはこのセットでしか手に入らない限定のデザインです。
大きく分けると「たまごっちみーつ」と「たまごっちスマート」の2種類となります。
たまごっちみーつは従来と同じような卵型の端末、たまごっちスマートは卵型に加えてベルトが付いているので腕時計のように装着することができます。
どちらもピンクを基調にした可愛らしいデザインになっています。
可愛い×可愛いのコラボは持っていて気分が上がりますね。
たまごっちサンリオシリーズの攻略方法を教えて!

たまスマカードを本体にダウンロードすることにより、サンリオコラボのキャラクターとアイテムが追加されます。
今回の登場キャラクターは10種類、アイテムはごはん・おやつ・アクセサリー・おどうぐ・リビング(それぞれ4種類ずつ)となっています。
たまごっちの成長(進化)条件
たまごっちの成長(進化)条件は、追加された限定アイテムの中で一番使用回数が多かったものが反映されます。
狙ったキャラクターにしたい!という場合は、ポイントを押さえましょう。
それは、それぞれのキャラクターに関連するアイテムのみ使用すれば、確実にそのキャラクターに成長(進化)できるところ!
関連アイテムを使ってキャラクターを成長させてみてください。
キャラクター一覧
以下がキャラクター一覧とそれぞれに関連するアイテムです。()はカテゴリです。
私が知っているたまごっちは「キャラクターを攻略する=いかに世話をかけられるか」ということが重要なポイントで、どのキャラクターになるかは運次第のところもありました。
学校等で触れない時間が長くなるとキャラクターが意図する物とは違う物に進化してしまい、とても大変だった記憶があります。
ですが今回のたまごっちはキャラクター関連しているアイテムが分かりやすいため、成長や進化が予想しやすい=攻略しやすいと思います。
ちなみに攻略本も発売されたので、情報収集にはいいかもですよ~。
たまごっちの攻略本、たまスマカード届いた!✨✨
— はやか (@kamesuke0524) March 19, 2022
やった!*\(^o^)/* pic.twitter.com/3hgoicXNGe
まとめ
今回は最近発売されたたまごっちとサンリオのコラボ商品についてご紹介してきました。
私が知るたまごっちから随分進化していて驚きを隠せませんが、コラボした本体のデザインからキャラクターやアイテム全てがとっても可愛いですね。
攻略方法も簡単なので初めてたまごっちを購入する方にも遊びやすいと思います。
更に時計デザインやミニゲームが追加され、更にゲーム内でサンリオキャラクターが登場する要素もあります。 サンリオキャラクターが好きな方はぜひ購入してみてください。