Twitter ツイッター ホームページ、インターネット、PCインストール、公式、検索など

スポンサーリンク




スポンサーリンク

Twitter ログインをブックマーク

Twitter ログインページをブックマークすると便利

今ではすっかりお馴染みとなったTwitter。スマホやモバイルでは、多くの方がアプリをお持ちなのではないかと思います。最近では、パソコンでの利用も多い印象があります。ホームページなんかでは、よくツイッターの投稿を載せている記事もよく見かけますよね。
しかし、パソコンサイトはアプリ版とは違い、ワンクリックでツイッターを開けないのが難点です。なので、ツイッターをよく利用する方であれば、ログインページをブックマークしておくとすぐに開ける様になりますので、ぜひご自身のブックマークに加えてみてください。

● Twitter ログインページ
https://twitter.com/login?lang=ja

もし、Twitterを新しく登録したい方は以下のページから、登録することが出来ます。上記のログインページのブックマークと合わせて使うと今後便利です。

● Twitter 登録ページ
https://twitter.com/?lang=ja
https://twitter.com/signup?lang=ja
※ どちらからでも登録できます。

スポンサーリンク

Twitter ホームページ

Twitter とは

● Twitter 公式ホームページ
https://about.twitter.com/ja.html

Twitterとは、「ツイート」と呼ばれる280文字(韓国語、中国語、日本語は140文字)以内のメッセージや画像、動画、URLを投稿できるソーシャル・ネットワーキング・サービス(情報サービス)のことをいいます。

サービス名の「Twitter」は、英語で「さえずり・興奮」、「無駄話」、「なじる人・嘲る人」という意味を持っています。

Twitterの本社は、アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコにあり、このサービス自体は、2006年7月にオブビアウス社(旧社)が開始したウェブサービスです。

Twitterする

「ツイートする」なんて言葉をよく耳にしますが、短文の投稿を意味します。この「tweet(ツイート)」には、英語の「鳥のさえずり(囀り)」という意味があり、日本では「つぶやき(呟き)」という風に意訳されており、ツイッターユーザーの中では、浸透している言葉といえるでしょう。

Twitter 定義

ゆるい繋がり(人間関係)を発生させることから、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの1つと言われていますが、Twitter社自身は、「社会的な要素を備えたコミュニケーションネットワーク(通信網)」であると規定し、SNSではないとしています。

2017年11月では、Twitter社のCEOジャック・ドーシーによればSNSではなく「インタレスト・ネットワーキング・サービス」であると定義しています。

Twitter ブログ

● Twitter社が更新している公式ブログ
https://blog.twitter.com/official/ja_jp.html

● Twitterリニューアル情報(Twitter Japan)
https://blog.twitter.com/official/ja_jp/a/ja/2015/twitter-15.html

話題のイベント情報やツイッターの新情報を日々更新しています。公式が提供する今話題の情報をチェックしてみるのもいいかもしれません。

Twitter インターネット・PCインストール

Twitter PCインストール

PCでツイッターアプリを使う場合には、PCへインストールする必要があります。(アプリ不要な場合は、ブラウザ版を利用します。)Windows 8.1以降のユーザー向けにアプリをダウンロードするサイトをご紹介します。
また、windows7をお使いの方は、ブラウザでの利用になりますのでお気を付けください。

● Microsoft – Twitter
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/twitter/9wzdncrfj140

<対象ユーザー>
Windows 10、Windows 8.1、
Windows 10 Mobile、
Windows Phone 8.1、Windows Phone 8

※ 不安な方は、下記サイトでご確認ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/twitter/9wzdncrfj140#system-requirements

● Twitter ブラウザ版
https://twitter.com/login?lang=ja

モバイル・スマホでパソコンサイトを表示する

Twitterユーザーの中には、スマホやガラケーでPCサイトを見たいという方もいらっしゃるかと思います。そこで、表示させるのに必要な手順をまとめたサイトがありますので紹介します。

● Tipsfound – Twitter パソコンサイトを表示する
https://www.tipsfound.com/twitter/01033

Twitter 公式アカウント

様々な公式Twitter

現在では、私人・公人問わず、多くの方がツイッターを利用して情報を発信しています。こういった流れに身を置いている私たちは、ツイッターがどれだけ大きな影響力を持っているかというのを感じざるを得ません。
最近話題の公式ツイッターアカウントをいくつかご紹介します。

● Google Japan 公式アカウント
https://twitter.com/googlejapan?lang=ja

● トランプ大統領 公式アカウント
https@//twitter.com/realdonaldtrump
(「@」を「:」に代えてください。)

● 立憲民主党 公式アカウント
https://twitter.com/cdp2017/

● 立憲民主党大阪府連 公式アカウント
https@//twitter.com/cdp_osaka
(「@」を「:」に代えてください。)

Twitter 検索

「あの人のツイッターみたいなー。」、「話題の〇〇〇知りたいなー。」、「過去のツイッターみたいなー。」とツイートを探したいと思う時ありますよね。単純にキーワードやユーザー名を打つのももちろん検索できますが、意外と見つからないなんてことがあります。そんな時に役に立つ検索方法をいくつかご紹介します。

ツイッターの機能を利用する

● ツイッター 高度な検索
https://twitter.com/search-advanced

ツイッターには、高度な検索という機能があります。このページには、自分が指定したいキーワードやアカウント、場所などの単語や期間を入れるだけで自動的に検索してくれます。検索特有のワードを打つのが面倒であれば、この機能で楽に検索することが可能になります。

特定のユーザー、アカウント 検索

● 特定のユーザーのツイート全て

<方法>
@○○○

※ ○○○はユーザー名やアカウント名。

<検索内容>
そのユーザーがしたツイートやそのユーザーへのリプライとメンションなどをまとめて検索。

● 特定のユーザーがしたツイート

<方法>
from:○○○

※ ○○○はユーザー名やアカウント名。

<検索内容>
そのユーザーがしたツイートのみ検索。

● 特定のユーザーへのツイート

<方法>
to:○○○

※ ○○○はユーザー名やアカウント名。

<検索内容>
そのユーザーへのリプライやメンションのみ検索。

ワード 検索

● 複数ワード検索したい

<方法>
□□ and ○○

※ □□・○○はワード。
※ ワードとandの間は、半角スペース。

<検索内容>
□□と○○の両方を含んだツイートを検索。

● どっちかのワードが入っているツイートを検索したい

<方法>
□□ OR ○○

※ □□・○○はワード。
※ ワードとORの間は、半角スペース。
※ ORは大文字。

<検索内容>
どちらか1つ含んでいるツイートを検索。

● 完全に一致しているワードを検索したい

<方法>
“○○○”

※ ○○○はワード。

<検索内容>
○○○と完全に一致したワードを含むツイートを検索。

● ハッシュタグのツイートだけ検索したい

<方法>
#○○○

※ ○○○はワード。

<検索内容>
#○○○の○○○と完全に一致したハッシュタグのツイートを検索。

期間や日付や時間 検索

● あの日から今日までツイートされたワードを知りたい

<方法>
○○○ since:年-月-日

※ ○○○はワード。
※ ワード sinceの間は、半角スペース。
※ 時間は「0000-00-00」で入力。

<検索内容>
指定した日から、現在までにツイートされたワードを含むツイートを検索。

● 過去からあの日までにツイートされたワードを知りたい

<方法>
○○○ until:年-月-日

※ ○○○はワード。
※ ワード untilの間は、半角スペース。
※ 時間は「0000-00-00」で入力。

<検索内容>
指定した日までに、過去ツイートされたワードを含むツイートを検索。

● あの日からこの日までツイートされたワードを知りたい

<方法>
○○○ since:年-月-日 until:年-月-日

※ ○○○はワード。
※ ワード until・sinceの間は、半角スペース。
※ 時間は「0000-00-00」で入力。
※ 【例】検索方法 since:2018-03-01 until:2018-03-24

<検索内容>
指定した日(開始日)から指定した日(終了日)までにツイートされたワードを含むツイートを検索。

タイトルとURLをコピーしました