標高1729メートル、鳥取県に有る山。成層火山だが、活火山として扱いされていません。
中国地方の最高峰です。
角盤山とも呼ばれ、鳥取県西部の旧国名が伯耆国だったので伯耆大山とも呼ばれています。
また、山のかたちから郷士富士として伯耆富士とも呼ばれています。
大山の紅葉、時期は?
大山の紅葉は10月初旬からはじまり、10月下旬から11月初旬にかけてがピークです。
山麓の森が朱やオレンジ、黄色に染まる様は、日本でも屈指の美しさを誇り錦の紅葉絵巻さながらです。
この自然のアートを見に、日本全国から観光客が訪れます。
雄大な北壁とのコントラストが、アルプスを連想させるのが大山の紅葉の特徴です。
山全体が7色に染まる様子に感動して、「東の富士山、西の大山」と言う人も多いようです。
鳥取県の大山で観光しよう
国立公園大山。標高1709メートルで、中国地方の最高峰。富士山・槍ヶ岳に続き『日本名峰ランキング』でベスト3に選ばれた事がある、名峰です。野鳥保護区・自然林保護区に指定されていて、ブナ林は西日本最大級。
ダイセンキャラボクは特別天然記念物に指定されています。
色々な動植物・昆虫により、特殊な生態系を形成している、大山の観光スポットを、少し紹介します。
地蔵滝の泉
平成20年環境省の『平成の名水百選』に選ばれた、名水の里『地蔵滝の泉』は、佐陀川のほとりにあります。
地蔵滝からの湧き水は、年間を通じて11度に保たれています。
大山滝
1990年『日本の滝百選』に登録された広葉樹がおおい茂る大山滝は、加勢蛇川上流の地獄谷にあります。
遊歩道が有り、約60分程のハイキングコースとなっており、100メートル下の滝壺に降りることも出来ます。
大山寺・大神山神社
杉の木に囲まれた静寂の中にたたずむ、大山寺・大神山神社。
大山寺は奈良時代に創建、寺宝を収蔵した宝物館霊宝閣や阿弥陀堂があります。阿弥陀堂では、本格的な座禅体験が出来ます。
途中の石畳の分れ道を進むと、大神山神社奥宮があります。全国最大級の壮大な権現造りで、幣殿の白壇の漆塗りの社殿。壮麗としか言いようないです。
大山まきば みるくの里
大山放牧場の、のどかな風景の中にあるレジャー施設。多くの牛が周りで放牧されています。
生クリームをたっぷり使った濃厚パスタや、新鮮なミルクをたっぷり使ったフードメニューを、食す事ができるレストランもあります。特製ソフトクリームが名物です。
・RoyalHotel大山 大山温泉
大山観光の宿泊拠点で、国立公園大山の中腹にある、ホテル。
RoyalHotel大山には、宿泊客は勿論日帰りでも利用可能な温泉『大山温泉』があります。
地下100メートルからくみ上げられる、単純弱放射能泉は、リューマチ・冷え性・神経痛等に効くとされています。
大山温泉にゆっくりつかりながら、大山山麓の木々を眺めれば、身体も心も癒やされること間違いないです。
大山の登山、地図は?
大山の登山コースは2つあります。
登山の地図は、大山観光局のホームページでも公開されています。
お子様~初心者なら・・・
所要時間往復約6時間の夏山登山コースがおすすめです。
夏山登山口~[60分]~三合目~[60分]~六合目~[60分]~大山頂上行者コースもあります。
大山寺~[60分]~元谷~[40分]~五合目
上級者なら・・・
所要時間往復7時間のユートピアコースを。
大山寺~[60分]~下宝球越~[120分]~上宝球越~[30分]~ユートピア避難小屋
※ https://www.daisen.jp
大山登山には、登山届を提出しないといけませんので、ご注意下さい。
大山登山の心得を書いておきます。
・登山届を出すこと
・水分、着替えは万全に
・動植物は取らない
・トイレはキレイに使うこと(携帯トイレを推進します)
・ゴミは持ち帰ること
以上5項目を守って、安全に大山登山を楽しんで下さい。
大山の登山、初心者おススメコースは?
初心者に一番のおすすめのコースは、ブナ・ミズナラ等自然林が広がるコース。
国の特別天然記念物に指定されている、ダイセンキャラボクの林を6合目付近で見る事ができます。
夏山登山口-[40分]-三合目-[40分]-行者別れ-[15分]-六合目-[30分]-八合目-[30分]-大山頂上
※下りコースの、行者別れで上がってきたコースと違う道に行けば、元谷避難小屋から大神山神社・大山寺など史跡巡りが出来ます。
鳥取県の大山、天気は?
平均的に、周りの平野に比べると、高い所に位置するので気温は低いです。
また、降水量は多い方ほうです。
鳥取県に美人が多いのは、温泉がたくさんあるのと、降水量が多いため肌が乾燥しにくく、美肌になりやすいからとも言われていま
す。
※ 大山登山の地図は、大山観光局のホームページで見ることが出来ます。
冬の大山は、日本海に面していて周りよりも高いので、シベリア寒気団からの北西の風をまともに受けます。
その為、周りの平地に比べると寒さが厳しいです。
大体11月には初冠雪を記録、降雪期間も長く、平均気温は平野部に比べると約5度低いです。